初めて厚底シューズを履いてトレイルを走った。。。
クッソ楽しい!
めっちゃ進むしめっちゃ楽!
厚底といえば『HOKA ONE ONE』
『HOKA ONE ONE』といえばSPEEDGOAT
ちゅうことでセールで30%引きやったんで買いました。
買って正解でした。
今までALTRA ローンピークをよく履いてたんですが
ちょっと気になったので手を出してみました。
正直履いてみて最初はふにゃふにゃすぎ!!
足裏のどこに力を入れるか全くわからず
へんに緊張しすぎて、足裏がめっちゃギクシャクして
無駄に力が入りすぎて痛かった。
トレイルを登りながら、下りながら、いろいろと試しているうちに
難なくつかめた。
得意な下りで飛ばしているときに
靴のスイートスポットはどこなのかと考えながら走っていたら
見っけたよ!
登りもくだりも、足指と母指球の間で着地するとめっちゃ楽に進む
ずっとゼロドロップの靴を履いてたんで土地らかというと足裏全体で着地するイメージだったんですが
少し前傾で着地するとめっちゃ進む
特に緩やかな下り、緩やかな登りでの進み方が反則ですな。
体を前傾にしつつ重心を少し前にして足は気持ち後ろに落とすと力を入れてないのに進む進む
めっちゃ走りやすく楽しかった。
ので追加で買いましたw
あと思ったのは靴のサイズ、
普段トレイルシューズは足の1cm~1.5cmほど大きめのを買うのですが
こいつはロードシューズと同じサイズで問題なさそう。というか同じサイズのほうが良いと思った。
スイートスポットで着地が必要だからできるだけ靴の中でぶれない方がいいきがするので
ジャストから0.5cm大きいくらいがいいのかなとおもいました。
是非興味があればいまがチャンス!
ちなみに厚底の欠点ですが
捻挫しやすいってことですかね。

自分がグねりやすいだけですがw
ちゅうことでお気をつけて。
コメント