五年後の自分が後悔しそうなことリスト
- もっと英語の勉強しておけば
- ブログを続けていれば
- あそこで挑戦しておけば
- 稼ぐ力を付けていれば
- 投資の勉強していれば
- もっと本を読んでいれば
- イベントを企画していれば
- もっと走っていれば、、、
先日Twitterを見ていてこのようなつぶやきを見かけ自分なりに考えました。
んで手始めにN〇Kの基礎英語2(中学2年生)を毎朝15分ですが聞いて勉強を始めました。
![]() |
NHKラジオ基礎英語(2) 2020年 11 月号 [雑誌] 新品価格 |
朝起きたら勉強する!で2か月続いてます。
朝起きたら○○する!で習慣作り。
これお勧めです。
5年後の自分になんて語り掛けますか?やってみてください!
将来の自分が理想の自分になれるよう、頑張りましょう!
今日の本題
広島湾岸TRAILRUN 大会は中止になりましたが、本番はあっても多分スタッフでの参加になりフルコースは走れないだろう、、、
ならば、勝手にやってしまうか、、、
ということで、来年4月に勝手に広島湾岸TRAILRUNやります!
呉ポートピアパークをスタートしてハノーバー庭園ゴールの125km(累積標高 約8,600m)
制限時間は40時間
やったります!
宣言しないとやらない!
5年後の自分が後悔しないように、
応援よろしくお願いします。
コメント