先日、昼間にトレイル走って撃沈した笑う鹿です。
友人がトレイルの速さは結局はロードの速さだ!と言っていたので、
近所の山(ロード)で走りに行ってきました。

見ての通り撃沈w
せめて2:30:00くらいで走り切りたかったです。500mくらいの山で山頂で日が落ちてヘッドライトを頼りに泣きながら降りてきました。なんでかって?
原因はワラーチ、自分めっちゃ汗かきなので走ってると汗をかいて、雨降りました?って言われるくらい汗かくんですが、その汗が、下へ下へと流れてワラーチに到達。ワラーチが濡れ滑って、こすれてさー大変!

血だらけになりましたw
登りはまだよかったのですが、鼻緒に付加がかかる下りでめっちゃこすれました。
相変わらず暑さに弱いなと、、、
次からは登るときはちゃんと靴を履きたいと思います。
今回友人がプライベートで100mileに挑戦するのでそのサポートで走る予定ですがこのままではまずい!サポートがサポートされないようにしないと!
レースが軒並み中止、延期となっておりモチベーションもがた落ちだったのでモチベーション上げててレーニングしていきます。
で、2年後に自分も100mile走りたいと思っているので、このブログでトレーニング報告上げていきたいと思います!
今後もよろしくお願いします!
コメント