一般の人よりは持久力はあると思っている。
ウルトラマラソンも、120km以上のトレイルレースも完走したことがある。
だが、本当に持久力があるのか?
なぜ自分がこのように思うようになったか、
最近、

UTMF練習方法 ウルトラトレイルマウント富士に向けた 100マイル練習方法
【目次】00:00 スタート00:59 ところでお前は誰?01:40 2018年UTMFの完走者数字データ02:40 レースタイム別の区分03:10 どんな練習すれば良いの?04:08 この練習をしてください05:27 速い選手とは?どんな人06:27 どんな練習すれば良いの?07:00 山に行く練習は必要か?0...
この動画をみて自分の目標を見つめなおした
低強度長時間練習
低強度で走るトレーニング
大切なのは
回数
時間
一日30km走るのであれば
朝20km夜10km(一日2回走る)
回数を走ることが大切
これを参照に
今日ジョギングしてみた。
心拍120~130以下のトレーニング
どんなに軽くジョグしても心拍160を超え、歩くと心拍110
心拍数120以下のトレーニングって難しくね?
んで思った、自分めっちゃ心拍数高い!
持久力の基礎がない、、、
ということはこっから鍛えなおせばめっちゃ伸びる?
ここをまずは鍛えよう!
目指せ100マイラー!
コメント